TICKET

PROGRAM
6

contact Gonzo × TS Crew 『Bridging Bridge』


  • 12.09 [Tue] 19:30
  • 12.10 [Wed] 15:00
@横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール

contact Gonzo × TS Crew

©contact Gonzo

contact GonzoとTS Crewは、瞬間的な激しい衝突から軽やかでスリリングなムーヴメントまで予測不能な動きを展開して観客を巻き込み、ダンスに関する固定概念を覆しつつ身体と社会の関係を問い直すフィジカル・パフォーマンス・グループ。 初の長期に亘るコラボレーションのために彼らは「橋を架ける」というテーマを選択し、社会、政治、経済、技術の文脈における人間の時間的・空間的干渉をめぐる2年間のリサーチを日本と香港で実行した。日本の城崎国際アートセンターと香港のWest Kowloon Cultural Districtでの滞在制作、25年11月に香港のフェスティバルFreespace Danceでの世界初演を経て、注目の日本初演。

『Bridging Bridge』

  • コンセプト・クリエイション・出演: contact Gonzo、TS Crew
  • 委嘱製作・共同制作: WestK Performing Arts(香港)
  • 共同制作: 台南芸術祭 (台湾)
©Courtesy of contact Gonzo

contact Gonzo

2006年に垣尾優と塚原悠也が設立した、大阪拠点のパフォーマンス集団。グループ名は身体のコンタクト(接触)に基づく独自の方法論と、ゴンゾ・ジャーナリズム(取材対象に交わり主観的記述を行う報道活動)に由来する。予定調和も社会的慣習も無視し、当事者間に立ち上がる関係性を起点として瞬発的かつ過激に展開する彼らのパフォーマンスは、公園、路上、ギャラリー等の非劇場空間でのライブ上演の後に写真や動画で配信される。舞台芸術と現代美術の両領域で注目され、国際芸術祭やニューヨーク近代美術館(13)、パリ日本文化会館(20)など国内外で上演を行う。現在は塚原悠也、松見拓也、三ヶ尻敬悟、NAZEの4名で活動する。

©Courtesy of TS Crew

TS Crew

2017年にHugh ChoとSteve Ng Chung-waiが設立した、香港拠点のパフォーミングアーツ・グループ。ダンス、演劇、映画、武術、スタント、中国雑技など多様な出自のメンバーで構成され、香港芸術発展局の助成を受けて国内外で作品を発表し、ダンスプラットフォーム「Hong Kong Soul」の運営も行う。22年には香港の伝統的な龍舞、獅子舞を再解釈した『No Dragon No Lion』をエジンバラ・フェスティバルのフリンジで上演しアジアン・アーツ・アワード最優秀賞を受賞、23年にはNYのタイムズ・スクエアの新年カウントダウンに出演等、舞台芸術の枠組みを越えて活動を展開する。