[日程]
				2月11日(火・祝) 19:00開演
				
				[出演]
				カンノケント、篠原 健、若林 里枝、捩子 ぴじん
				
				開場は開演の30分前
				全席自由
				
				[会場]
				
				横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
				
				[チケット]
				
				一般前売:¥3,000 (一般当日:¥3,500)
				学生前売:¥2,000 (学生当日:¥2,500)
				
				
					- 
						
捩子 ぴじん
						横浜ダンスコレクションEX 2011 【審査員賞】 
						
						1980年秋田県出身。2004年まで〈大駱駝艦〉に所属し、舞踏家・麿赤兒に師事。退団後、自身の体に対する微視的なアプローチをしたソロや、体を物質的に扱った振付作品を発表する。2006年にジョセフ・ナジ振付“遊*ASOBU”に出演、アヴィニョンフェスティバルをはじめ国内外のツアーに参加する。その他に神村恵、手塚夏子、スズキクリ、高嶋晋一との"実験ユニット"や、横浜国際映像祭2009オープニング “停電EXPO”のクリエイションへの参加などがある。近年は振付作品の他に、郷里の母親にダンスをレクチャーする“おかあさんといっしょ”や、アーティストのアルバイト生活を元にした“モチベーション代行”などのパフォーマンスも行う。2011年横浜ダンスコレクションEXにて“syzygy”が審査員賞を受賞。フェスティバル/トーキョーにて“モチベーション代行”がF/Tアワードを受賞。
					 
					
 
				
			 
			
				
				[日程]
				2月9日(日)※コンペティションI上演終了後
				
				[会場]
				
				横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
				
				
					- 
						
升水 絵里香
						横浜ダンスコレクションEX 2013
コンペティションII 【最優秀新人賞】 
						
						桜美林大学総合文化学群演劇専修卒業。
在学中に木佐貫邦子、伊藤千枝の振付作品に出演。プロ球団でのチアリーダーの経験を生かしたエネルギッシュなダンスが特徴。空間と音楽から影響を受け作品創作を行う。建築や現代美術、ファッション等の他分野のアーティストとの創作を積極的に行っている。米田沙織とのダンスデュオ〈ヨネエリ〉としても活動中。横浜ダンスコレクションEX 2013コンペティションⅡ最優秀新人賞受賞。
					 
					