ロリーナ・バリエントスによる 振付家のための構成力養成講座
 
 | 
<Choreography>(振付)の本質に迫る若手振付家のためのワークショップ。「作品上演→振付家からのプレゼンテーション→ディスカッション→写真・絵画・映画構成分析→作品手直し→再上演→ディスカッション」という過程を経て、<Choreography>の本質に迫ります。 
 | 
| 【一般公開】 | 
| ■ | 
日程 | 
|   | 
2007年1月22日(月)・26日(金) 各日15:00開始 | 
| 【講座】詳細はこちら | 
| ■ | 
日程 | 
|   | 
2007年1月22日(月)~26日(金)(非公開) | 
|   | 
※ダンサー、照明・音響デザイナーも含めたグループでの参加を歓迎します。 | 
| ■ | 
講師 | 
|   | 
ロリーナ・バリエントス(前バニョレ国際振付作品センター・ディレクター)
竹内登志子(舞踊家、初日と最終日のみ)
 | 
| ■ | 
問合せ先 | 
|   | 
財団法人横浜市芸術文化振興財団 TEL:045-682-2015 FAX:045-682-2045 | 
「ロリーナ・バリエントスによる振付家のための構成力養成講座」は、伊丹市文化振興財団と連携して実施します。関西地域での講座〔1月16日~20日〕については、アイホール〔TEL:072-782-2000〕に直接お問合せください。